You Tubeで見つけたので・・・
こんにちは
ハチです
先日アジとハゼを釣ってきましたが、You Tubeで見つけたんでご紹介
前回の記事はこちら↓↓
2012年9月22日 真夜中にアジを釣りに
2012年9月29日 今年も恒例のハゼ釣りに行ってきました!
アジの捌き方はさすがですね~
ちなみにハチは自己流でした・・・
ハゼは、まあこんなもんかって感じですね。
タグ:ハゼ はぜ アジ あじ 鯵 捌き方 捌く 刺身 天ぷら

ハチです

先日アジとハゼを釣ってきましたが、You Tubeで見つけたんでご紹介

前回の記事はこちら↓↓
2012年9月22日 真夜中にアジを釣りに
2012年9月29日 今年も恒例のハゼ釣りに行ってきました!
アジの捌き方はさすがですね~
ちなみにハチは自己流でした・・・
ハゼは、まあこんなもんかって感じですね。
タグ:ハゼ はぜ アジ あじ 鯵 捌き方 捌く 刺身 天ぷら
スポンサーサイト
今年も恒例のハゼ釣りに行ってきました!
雨の中のシュノーケリング・・・
こんばんは
ハチです
今日は雨
が降っていましたが、きっと止むだろうと思って
夜中に家を出発
しかし、伊豆に近づくほどに強い雨が・・・
とりあえず、まだ暗いうちにいつものとこへ行くと結構な数の車があったんで
まぁみんな来てるし、雨は止むだろうって思って仮眠
8時過ぎに起きてみるとまだ雨が・・・
売店のおじさんと雑談をしたりして、しばらく待ってもやむ気配なし!!
でも、せっかく伊豆まで来たんで泳ぐことに
これが大正解
海水温は26℃、透明度はどこも20m以上あったし、雨の影響もあってか人が少なかったんで
浅場も砂の巻き上がりとかの濁りもほとんどなし。
欲を言えば、やっぱり太陽が出てれば言うことなしって感じだったけど・・・
で、今回は一通り伊豆で見られる魚には出会えました。
こいつらもナゼかうじゃうじゃいました↓↓

クマノミも勿論いたし、ツノダシにソラスズメダイやキュウセンなんかも綺麗でした
でも、やっぱり浅場に人が少なかったんでじっくり観察できたカエルウオなんかも
可愛かったなぁ↓↓

でも、雨が降って気温が低かったもんだから海から上がるとめちゃくちゃ寒い
だから、そそくさと早上がりして、いつもの温泉へ
ゆっくり温まってきました!
帰りにはいつもの食堂でトビウオの刺身を頂いていうことなし↓↓

17時を回ったころには雨も上がったと思ったら虹が出てました↓↓

夕陽も綺麗だったし、今回は雨が降っていた割に最高の一日になりました
タグ:シュノーケル シュノーケリング 伊豆 クマノミ イセエビ トビウオ 刺身 虹 夕陽

ハチです

今日は雨

夜中に家を出発

しかし、伊豆に近づくほどに強い雨が・・・
とりあえず、まだ暗いうちにいつものとこへ行くと結構な数の車があったんで
まぁみんな来てるし、雨は止むだろうって思って仮眠

8時過ぎに起きてみるとまだ雨が・・・
売店のおじさんと雑談をしたりして、しばらく待ってもやむ気配なし!!
でも、せっかく伊豆まで来たんで泳ぐことに

これが大正解

海水温は26℃、透明度はどこも20m以上あったし、雨の影響もあってか人が少なかったんで
浅場も砂の巻き上がりとかの濁りもほとんどなし。
欲を言えば、やっぱり太陽が出てれば言うことなしって感じだったけど・・・
で、今回は一通り伊豆で見られる魚には出会えました。
こいつらもナゼかうじゃうじゃいました↓↓

クマノミも勿論いたし、ツノダシにソラスズメダイやキュウセンなんかも綺麗でした

でも、やっぱり浅場に人が少なかったんでじっくり観察できたカエルウオなんかも
可愛かったなぁ↓↓

でも、雨が降って気温が低かったもんだから海から上がるとめちゃくちゃ寒い

だから、そそくさと早上がりして、いつもの温泉へ

ゆっくり温まってきました!
帰りにはいつもの食堂でトビウオの刺身を頂いていうことなし↓↓

17時を回ったころには雨も上がったと思ったら虹が出てました↓↓

夕陽も綺麗だったし、今回は雨が降っていた割に最高の一日になりました

タグ:シュノーケル シュノーケリング 伊豆 クマノミ イセエビ トビウオ 刺身 虹 夕陽
釣りに行ってきました12-09-16
こんばんは
ハチです
今日は去年の実績ポイント、秘密基地
ににょりと一緒に釣りに
行ってきました
去年の記事はこちらから↓↓
2011年8月14日 ヘダイが釣れたので干物を作ってみました!!
んで、今日のターゲットはヘダイです!!
って事でしたが、ヘダイが釣れない・・・
去年はいっぱい釣れたのに・・・
で、今回の釣果はこちら↓↓

ヘダイは2人で2匹しか釣れませんでしたが、ハゼにキビレ、クロダイの小っちゃいの、
ネコマタがそこそこ釣れました
小っちゃいのばかりでしたが、頑張ってお刺身にしてみました↓↓

今回、ネコマタも刺身にしてみましたが、結構おいしかったです。
のこりは天麩羅、から揚げにして頂きました

2時間ばかりの釣りでしたけど、結構楽しめました。

そう言えば、この魚はなんでしょう?
今回釣れたんですが名前がわからなくて・・・

ご存知の方、教えてください。
☆☆☆スポンサーサイト☆☆☆

エステ・痩身・脱毛のエルセーヌ
We host your creativity. 『 HETEML 』
ロリポプラン 詳細はこちら
Yahoo!のレンタルサーバーが月額980円で使える!
登録商品数が無制限(ディスク容量内)のショッピングカートです!

タグ:釣り ヘダイ キビレ チヌ チンタ ハゼ マハゼ ネコマタ ヒイラギ 刺身 天麩羅 から揚げ ちょい投げ

ハチです

今日は去年の実績ポイント、秘密基地

行ってきました

去年の記事はこちらから↓↓
2011年8月14日 ヘダイが釣れたので干物を作ってみました!!
んで、今日のターゲットはヘダイです!!
って事でしたが、ヘダイが釣れない・・・
去年はいっぱい釣れたのに・・・
で、今回の釣果はこちら↓↓

ヘダイは2人で2匹しか釣れませんでしたが、ハゼにキビレ、クロダイの小っちゃいの、
ネコマタがそこそこ釣れました

小っちゃいのばかりでしたが、頑張ってお刺身にしてみました↓↓

今回、ネコマタも刺身にしてみましたが、結構おいしかったです。
のこりは天麩羅、から揚げにして頂きました


2時間ばかりの釣りでしたけど、結構楽しめました。

そう言えば、この魚はなんでしょう?
今回釣れたんですが名前がわからなくて・・・

ご存知の方、教えてください。
☆☆☆スポンサーサイト☆☆☆
![]() | 新品価格 |

エステ・痩身・脱毛のエルセーヌ





タグ:釣り ヘダイ キビレ チヌ チンタ ハゼ マハゼ ネコマタ ヒイラギ 刺身 天麩羅 から揚げ ちょい投げ
| ホーム |